行程
やまのこ村5:50→行者小屋7:40分(登攀準備)スタート8:30→取付き地点10:30
メンバー:L /H岡、M瀬
八ヶ岳の入門冬季バリエーション赤岳西壁主稜に行ってきました。
若干の季節外れで上も下も駐車場はガラ空きで、いつも賑わう有名ルートにも関わらず貸し切り状態。
今日の主稜は私たちの他は遥か後方に見えるもう一組だけでした。
一部岩が露出していて、文三郎尾根から取り付きのチェックストーンに行くまでの雪渓のトラバースが一番怖かったこと以外は特に問題なく楽しめました。
2名で登りましたがお互いに初めてのルートだったこともあり、ビレイポイントの把握がいまいちで少し時間はかかってしまいましたが、晴れの上風もなく、非常にコンディションのいい中で楽しく登攀できました。
なお、下山でも使用した文三郎尾根を含めて多くの部分では雪解けが進んでおり、登山道は岩と雪のミックスです。
場所によってはほとんど夏山でした。
(M瀬記)
写真をクリックすると拡大表示 、<>マークをクリックすると写真が変わります。