2016年 7月18日(祭日) 火打山登山 (例会山行 )


行 程
笹ヶ峰登山口 →黒沢 →富士見平 →高谷池ヒュッテ →天狗の庭→
6:50      7:40   9:00    9:50      10:15
→火打山 →高谷池ヒュッテ →富士見平 →黒沢 →笹ヶ峰登山口 →妙高温泉
 11:30   13:10      13:55   14:55   15:30   16:10~17:00 

メンバー:L S川  K林  U松 M下

 三連休最終日海の日、梅雨明け前で天気が心配でしたが、予報では曇り午後3時頃から小さな☔マーク。
 出発予定時刻より10分早い6時50分笹ヶ峰登山口駐車場を出発。木道と前日までの雨で滑りやすい登山道を進む。途中で下山の方から上の登山道はもっと悪い状況との情報。
「長靴も考えたんだけど。」と地下足袋のK林氏。今後何回かこの談を聞くこととなります。
 ほぼ予定どおりに黒沢を渡り(立派な橋がかかっています。)、きつい(Mだけ。)十二曲がり上まで何とか頑張り、富士見平でホット一息。
 黒沢岳の西側を巻き、展望が良くなった頃、頂上が雲に隠れた火打山が見えてきた。高谷池ヒュッテも見え、ここまでの疲れが一掃する。
 高谷池ヒュッテのベンチで休憩後、高谷池、天狗の庭をめぐって頂上を目指します。
 今年は雪消えが速くハクサンコザクラはほとんど見られませんでしたが、二つの池は水量が多く、池の淵にカラマツ草等、湿原の中にワタスゲの群生等が見られ草花が瑞々しく輝いてみえる。が、花の写真は下山時に撮ることにして先ずは頂上へと歩をすすめる。
 「曇り、霧の時にはライチョウに会えるかも。」と話ながら期待しつつ火打山頂上に到着。
 青空なれど北側に雲海。南側は霧で展望はほとんどない。それでも晴天に感謝。休憩後、登りで撮れなかった花の写真を撮りつつの下山。今回もライチョウに会えませんでしたが、下山するまで雨は降らず、良い山行となりました。(M下記)

写真をクリックすると拡大表示 、<>マークをクリックすると写真が変わります。

  • 火打山山頂にて
    火打山山頂にて
  • ワタスゲの群生
    ワタスゲの群生