7月18~19日(土、日)甲斐駒ヶ岳~鋸岳 (例会山行)


行程:
1日目:9:30北沢峠 9:50双児山 13:45甲斐駒ヶ岳(2967m)15:00石室小屋
2日目:4:30石室小屋 5:20三ツ頭 6:30中ノ川乗越(第2高点)10:00~10:30鋸岳(第1高点) 角兵衛沢下山 13:30戸台川 17:00戸台大橋駐車場
メンバー:K藤 S谷 T島 K代 T瀬(5名)

前々から縦走したいと思っていた甲斐駒ヶ岳~鋸岳。1日目は甲斐駒のピークを踏んで石室小屋へ。台風に伴う猛烈な風雨を期待していた(?)が、それほどでもなく問題なく山頂に辿りついた。
そして小屋に着き、ほっと一息。すっかり冷えてしまった体を温め、翌日の長時間行動に備え早めに就寝した。
2日目は核心の鋸岳。天候はまずまず、ときおりガスが切れ稜線から甲斐駒・仙丈・北岳が見える。第二高点からは一旦2500m付近まで一気に下り、鹿窓に向けてガレたルンゼを上がっていく。
鎖はしっかりしているが、落石が怖いので慎重になる。しかし鹿窓が見えてくると俄然テンションが上がり気持ちも逸る。
無事鹿窓に辿りつき、ぽっかり開いた穴をくぐりながら写真を撮っていると、眼下で南アルプス林道バスが走っているのが見える。バスの乗客から見えているだろうとこれ見よがしに穴から大きく手を振った。きっとバスでは「鹿窓を人が通過していますねー」とアナウンスされていると思うとなんとも嬉しい気分になった。
続いては小ギャップの下り・登りである。結構壁が立っており、スリリングでなかなか楽しめた。そして山頂ではガスも切れて景色が堪能でき、ここまで頑張った一行への良いご褒美になった。
帰りは永延とがれ沢を下り、ながーい河原沿いの歩きに渡渉が待っていた。これには忘れかけていた疲労が全てぶり返すほど疲れたが、2日間変化に富んだ非常に楽しい登山だった。(K藤記)

写真をクリックすると拡大表示 、<>マークをクリックすると写真が変わります。

  • 北沢峠
    北沢峠
  • 双児山
    双児山
  • 甲斐駒ヶ岳
    甲斐駒ヶ岳
  • 石室小屋
    石室小屋
  • 石室小屋前で感動に浸る若者
    石室小屋前で感動に浸る若者
  • 稜線
    稜線
  • 大ギャップへ下る
    大ギャップへ下る
  • 大ギャップから上がる
    大ギャップから上がる
  • 鹿の窓1
    鹿の窓1
  • 鹿の窓2
    鹿の窓2
  • 鹿の窓3
    鹿の窓3
  • 小ギャップ
    小ギャップ
  • 小ギャップ上がる
    小ギャップ上がる
  • 鋸岳
    鋸岳
  • 鋸岳頂上
    鋸岳頂上
  • 角兵衛の下山路で大集合
    角兵衛の下山路で大集合
  • 戸台川徒渉
    戸台川徒渉
  • 戸台大橋駐車場終了!
    戸台大橋駐車場終了!
  • おまけ・若者のおたけび
    おまけ・若者のおたけび